【ミニマリストのバッグの中身】最小限のアイテムで安心を持ち歩く

2023-01-17

ⓘ広告を含みます


心配性な人ほど増えがちなバッグの中身。

「念のために…」と、ほとんど出番のないアイテムを持ち歩く方も多いでしょう。

どんどん重くなるそのバッグ、そろそろ見直してみても良いかもしれません。

今回は、最小限のアイテムで無理なく備えるミニマリストのバッグの中身をご紹介。

アイテム数が多くても軽量化できるコツについても解説します。


この記事は、以下のような方におすすめです。

□重いバッグの中身を見直したい
□小さいバッグに憧れがある
□ミニマリストが持ち歩くものを参考にしたい


それでは、どうぞ。

ミニマリストのお出かけ用バッグ


私が愛用しているバッグは全部で4つです。

中でも気に入っているのが、お出かけ用の「ORCIVAL(オーシバル)」のトートバッグ。

極厚のキャンバス生地と広いマチのおかげで、しっかりと自立することが最大の魅力です。

生地にハリがあるので、カジュアルになりすぎないところもお気に入り。

サイズとカラー展開も豊富です。

バッグ選びで迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい


ミニマリストのバッグの中身


場面によって持ち歩くものを厳選するミニマリストも多いでしょう。

外出先に必要なアイテムだけを持ち歩くことで、荷物を最小限に抑えることができるためです。

しかし私は入れ替えるのが面倒なので、いつも同じアイテムをバッグに入れています

通勤、お出かけ、買い物、どこに行くにしても同じバッグの中身です。

そのためアイテム数は他のミニマリストより多いですが、コンパクトにまとまるよう心がけています。

私がバッグに常備しているアイテムは下記の通り。

□財布
□スマートフォン(iPhone)
□エコバッグ
□リップクリーム
□鎮痛薬
□生理用品
□モバイルバッテリー
□ハンカチ
□ティッシュ
□除菌シート
□鍵


各アイテムを簡単にご紹介します。

財布


私が愛用しているのは、静岡県にある手作り革屋さんのお店「BuddyCast」さんの【Small Wallet・Round】。

手のひらにすっぽりと収まる大きさで、柔らかな革が手に馴染むお気に入りの財布です。

財布には、現金とカード4枚を収納しています。

財布やその中身については、以下の記事でご紹介しています。

関連記事


スマートフォン(iPhone)


スマートフォンはiPhone12を愛用中。

MacBookユーザーなので、スマホはパソコンに同期できるApple製品一択です。

買い替えの頻度は、4年に1度くらい。

ケースは「TORRAS」を愛用中です。

サラサラとしたマット素材で、指紋がつきにくい点がお気に入り。

コンクリートに落下させたことも何度かありますが、iPhoneは傷ひとつなく無事でした。

衝撃に強いことは口コミで確認済みでしたので、安心して使えています。


エコバッグ


梨のデザインに一目惚れして購入した「BAGGU」のエコバッグ。

ゴワゴワとした厚手の素材で、2Lのペットボトルを数本入れても安心感のある丈夫さです。

もう何年も使い倒していますが、まったくヘタれる様子がありません。

デザインやサイズ展開が豊富なので、お気に入りのものを見つけやすいはず。

エコバッグ選びで迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。


リップクリーム


私は唇が乾燥しやすいので、リップクリームはマストで持ち歩いています。

愛用しているのは、メンソレータムの「リップベビーナチュラル 無香料」。

食品成分100%でできているので、安心して使用できます。

価格も300円程度と安いのでなんとなく効果を疑っていましたが、あなどることなかれ。

1,000円前後のリップクリームも数えきれないほど使ってきましたが、ダントツで潤いが持続します。


ちなみに、私はメイク道具を持ち歩きません。

化粧直しはいつもティッシュオフのみ。

ファンデーションを使わないので、夏場でもメイクがドロっと崩れることがないためです。

化粧崩れにお悩みの方は、ぜひおしろいやフェイスパウダーをお試しください。

おすすめは、マキアージュの「ドラマティックフェイスパウダー」とキャンメイクの「マシュマロフィニッシュパウダー」。

どちらも薄づきなのに色つきで肌補正効果があるので、ファンデーションなしでも綺麗に仕上がります。

皮脂吸着成分配合で、気になるテカリも抑えられます。

価格が3倍ほど違うので、ご予算に合わせてご検討ください。


鎮痛薬


私は生理痛が重くなりやすい体質なので、痛み止めは必ず所持しています。

痛くなってから飲むと薬が効くまで時間がかかるので、生理がきたらすぐに服用。

箱買いして、1シート分をバッグへ入れて持ち歩いています。

仕事に支障をきたさないよう、鎮痛薬は眠くなりにくい処方のものがおすすめです。

私は「バファリンルナi」を愛用しています。


生理用品


生理用品は、ナプキンとおりものシートを2〜3枚ずつ常備しています。

緊急時にはもちろん、災害時にもあると心強いです。

「予定日が近いのにバッグに入れ忘れた…!」なんて心配もなくなりました。

Uka
Uka

できるだけ荷物を増やしたくない!という方は、1つだけハンカチに包んでバッグに忍ばせておくと安心です。


モバイルバッテリー


モバイルバッテリーは、災害時に備えて普段使いするように心がけています。

自宅に置いたままにしていると、外出先での緊急時に対応できません。

常に持ち歩く習慣をつけることで、必要なタイミングでサッと使える準備をしておくことが大切。

私は2回満充電できるタイプを愛用していますが、意外とずっしりと重いです。

荷物を軽くしたい方は、1回分の充電ができるコンパクトなタイプを選ぶことをおすすめします。

ハンカチ


外出先で手を洗ったときに使用するため、小さめのハンカチもバッグに入れています。

スカーフのように薄いタイプも使ったことがありますが、タオル地の方が吸水性が良くて好みです。

ちなみに、持っているハンカチはこの1枚のみ。

いただきものですが、もう何年も愛用しています。

ティッシュ


ポケットティッシュは、よくお店などでいただくものを消費中。

使う出番は少ないですが、いざというときに活躍してくれるので持ち歩いています。

自分で買うときは、トイレでも使えるように「水に流せるタイプ」を選んでいます。

除菌シート


除菌ウェットティッシュは、外食後に口周りをサッと拭くのに重宝しています。

特にラーメンなど脂っぽいものを食べた後に大活躍。

普通のティッシュでは口周りのベタベタが残るので、ウェットティッシュは必需品です。

Uka
Uka

手拭きの用意がないお店では、食事前の手拭きにも使用しています。



鍵は実家のカギと愛車のカギを持っています。

現在住んでいる物件はパスコード式の施錠なので、鍵はありません。

鍵類は常にバッグに入れたままにしてあり、忘れる心配なしです。

ミニマリストのバッグ整理術


細かなアイテムが多いほど、バッグの中は散らかりやすくなりがち。

そこでおすすめしたいのが、「バッグインバッグ」の活用です。

仕切りのないバッグでも、すべてのアイテムをわかりやすく収納することができます。

私は無印良品の「ナイロンメッシュバッグインバッグ」を愛用中。


メッシュ素材なので、外側からも中身を確認できるのが便利です。

内側には3つのポケットがあり、小さなアイテムの整理に大活躍。

仕切りのないバッグに入れても、すべてのアイテムが一目瞭然です。


Uka
Uka

日頃からものをなくしやすい方も、バッグインバッグを使えば簡単に整理できるのでおすすめです。


バッグの中身を減らすコツ


ここからは、バッグの中身を減らす具体的なアイデアをご紹介します。

かつてはリュックいっぱいに荷物を持ち歩くほど心配性だった私。

バッグを軽くするために実践したのは、以下の6つです。

□ゴミはその日のうちに捨てる
□財布をサイズダウンする
□持ち歩きコスメを減らす
□デジタル化で物量を減らす
□バッグをサイズダウンする
□荷物が増えたときはエコバッグで対応する


それぞれ順番に解説します。

ゴミはその日のうちに捨てる

お菓子の袋、ペットボトル、レシート。

あなたのバッグには入っていませんか?

見逃しがちですが、こうしたものを放っておくとバッグの中が荒れる原因に。

捨てるべきものは、その日のうちに処分してしまいましょう。

Uka
Uka

帰宅したタイミングでバッグの中を確認するクセをつけて、捨て忘れを防ぎましょう!


財布をサイズダウンする

手軽に荷物を減らす手段として、財布を小さいものに変えるのもおすすめです。

長財布から2つ折り財布に変えるだけでも、バッグに余白が生まれます。

キャッシュレス決済がメインの方は、財布よりコンパクトなマネークリップカードケースを財布代わりにしてみましょう。

持ち歩きコスメを減らす

メイク直し用にコスメを持ち歩く女性も多いかと思います。

化粧ポーチ、結構かさばりますよね。

お直し用のコスメを減らすには、メイクを薄くするのが近道です。

重ねづけすればするほど、化粧崩れは悪化します。

私もナチュラルメイクに変えただけで、お直し不要になりました。

また、化粧直しの定番「あぶらとり紙」の使用にも気をつけましょう。

肌の水分を保持するのに必要な皮脂まで奪ってしまうと、逆に皮脂の分泌を促してしまうためです。

頻繁にあぶらとり紙を使っている方は、テッシュオフも効果的なので試してみてください。

Uka
Uka

一つで何役にもなる「マルチコスメ」を活用してメイク道具を減らすのもアリです。たとえば、リップにもチークにも使えるコスメを使うなど。


デジタル化で物量を減らす

電子化できるものは、なるべく電子化して荷物を減らしましょう。

たとえば、書籍、スケジュール帳、メモ帳など。

私はGoogleカレンダーをスケジュール帳として、iPhoneのメモアプリをメモ帳として活用しています。

スケジュールの削除や追加といった管理がしやすくなりましたし、買い物時に手元でメモを見れるようになり利便性が向上しました。

普段から本やノートを持ち歩いている方は、ぜひデジタル化に挑戦してみましょう。

バッグをサイズダウンする

荷物の量を減らしたいなら、単純に小さいバッグを使うのも効果的です。

入る量が限られているので、必然的に持ち歩くアイテムの数を減らせます。

お気に入りのミニマムバッグがある方は、ぜひ積極的にバッグのサイズダウンに挑戦してみましょう。

荷物が増えたときはエコバッグで対応する

心配性の方の中には、荷物が増えたときのことを考えてあえて大きなバッグを持ち歩く方もいるのでは?

そんな方には、エコバッグの活用をおすすめします。

たとえ小さなバッグでお出かけしていても、エコバッグがあれば荷物が増えたときに焦りません。

Uka
Uka

少し大きめのエコバッグを用意すると、より安心ですね。


バッグの中身はミニマルに備える。


今回は、最小限のアイテムで無理なく備えるミニマリストのバッグの中身をご紹介しました。

持ち歩きアイテムが多くても、軽量化は可能です。

ご紹介した方法を参考に、ぜひバッグの中身を減らすことにチャレンジしてみてください。

それでは、今日はこの辺で。

-ファッション