- HOME >
- Uka
Uka

家計管理を楽しむアラサーミニマリスト|HSS型HSP|2DKの部屋で二人暮らしをしています。|断捨離・節約・ミニマルライフ情報を発信中
-蓄財系ミニマリストのライフスタイルブログ-
2024/4/25
テレビの断捨離を検討している方へ。 2019年からテレビなし生活を送っているミニマリストの筆者が、テレビの断捨離をおすすめする人/テレビのある暮らしが向いている人について体験をもとにお伝えします。 テ ...
2024/3/3
災害対策としてポータブル電源の購入を検討している方へ。 「防災にポータブル電源は必要ない」そんな声を聞いたことがあるかもしれません。 結論から言うと、停電時に「日常」に近い最低限の生活を送るために、ポ ...
2024/2/25
収納スペースが限られる玄関は、家の中でも特にものが溜まりがちなエリアです。 シューズクローゼットに靴を押し込んでいたり、「なぜここに?」というものが置かれていたりすることもしばしばあるでしょう。 そこ ...
2024/2/19
私事ですが、最近数年ぶりにリュックを新調しました。 私は通勤でもプライベートでもリュックを愛用しており、その機能性や使い心地にはある程度こだわりを持っています。 今回はそんなリュックユーザーのミニマリ ...
2024/2/12
炊飯器の買い替えを検討中の方へ。 「メーカー」「デザイン」「機能性」など、炊飯器を選ぶ基準はいくつかありますが、中でも「価格」で決めている方が多いのではないでしょうか。 実際、私もそうでした。 「炊飯 ...
2024/1/1
クローゼットがある一軒家では、洋服をかけて収納している場合が多いでしょう。 一方で押入れ収納しかない賃貸などの場合、必然的に「衣装ケース」に服を収納することになります。 引越しが多い方は、収納スペース ...
2023/12/31
ゴミ箱を各部屋に置いているご家庭、多いですよね。 ただ、ゴミ箱は掃除の邪魔になったりゴミ集めが面倒だったりと、家事を増やす原因にもなります。 引越しの荷物にもなる場合もありますよね。 そこで我が家では ...
2023/12/24
真冬のアウター選び、なかなか気に入ったものに出会えず気づけば数年が経過…。 雪国在住にもかかわらず、毎年秋用のロングコートで寒さをしのいできた私です。 が、ついに理想の冬用アウターを手に入れましたので ...
2023/12/10
皆さんは「マイボトル」、使っていますか? 私はこれまで、500mLのペットボトル2本に水を入れて職場に持参していました。 ただ、夏はすぐに水がぬるくなるし、冬は飲む気が失せるほど水が冷たい… そこでよ ...
2023/12/3
先日、長年手放そうか悩んでいたキャリーケースをついに断捨離しました。 悩んでいた理由は、学生時代に母親が修学旅行のためにと奮発して買ってくれたものだったから。 もちろん修学旅行でしか使っていないわけで ...