ミニマリストに掃除機はいらない?床掃除を楽にする代用アイテム。

ⓘ広告を含みます


掃除機を手放そうか迷っていて、なかなか踏み切れない方へ。

ミニマリストの筆者が掃除機の代わりに使っているお掃除アイテムについてご紹介します。

毎日の掃除を少しでも楽にしたい方、お手軽にきれいな部屋をキープしたい方の参考になれば嬉しいです。


ここが嫌だ!掃除機のプチストレス3選


まずは、私が掃除機を使っていたときに感じていた不満ポイントを3つ挙げてみます。

共感する項目がある場合は、掃除機を手放すことでプチストレスが解消されるかもしれません。

掃除機の嫌いなところ

・音が大きいので隣人や家族に気を遣う
・重いので部屋中を掃除するとすぐ疲れる
・電源を繋いだり充電したりと使うための準備が面倒


それぞれ簡単に説明しますね。

音が大きいので隣人や家族に気を遣う

掃除機は稼働音が非常に大きいため、隣人に迷惑がかからない日中の時間帯にしか使えません。

夜中にふと気になって掃除機を使いたくなっても、気軽に使えないのは不便ですよね。

行動が制限されてしまうと掃除のやる気も削がれてしまうため、掃除のタイミングに悩まされている人も多いでしょう。

重いので部屋中を掃除するとすぐ疲れる

掃除機はコードレスタイプであっても、ある程度の重さがあります。

その重さを移動させながら部屋中を歩き回るだけでも、かなり疲れますよね。

特に力のない女性は掃除機をかけるだけでも一苦労です。

Uka

冗談抜きで、夏は汗だくになりながら掃除機をかけていました…!


電源を繋いだり充電したりと使うための準備が面倒

電源コードを伸ばしてコンセントに挿したり、事前に充電しておいたり…

掃除機をかけるための準備が面倒に感じるときも多いですよね。

アクションが1つ増えるだけで、掃除のやる気を削がれてしまうなんて残念なことです。

ミニマリストの掃除機代用アイテム2つ。


さてここからは、我が家で掃除機の代わりに使っているアイテムを2つご紹介します。

ご自身の生活スタイルを振り返りつつ、活用できそうな部分はぜひ積極的に真似してみてくださいね。

掃除機の代用アイテム

・フローリングワイパー
・粘着カーペットクリーナー


それぞれを使っている理由を簡単に説明しますね。

フローリングワイパー(クイックルワイパー)

フローリングワイパーのメリットは、を気にせず掃除できること、ほこりが舞う心配がないことです。

特にハウスダストアレルギーの方には、掃除機よりフローリングワイパーの使用をおすすめします。

我が家でも掃除中のくしゃみや鼻水が嘘のようになくなりました!

ただし狭いスペースにはモップシートが届かないので、シートを手に取ってほこりを掃除するようにしています。

Uka

いろいろと試しましたが、クイックルワイパー専用シートの組み合わせが一番ほこりをキャッチしてくれます!安価なものより効率的にほこりを絡めとってくれるので、交換頻度も少なく済みコスパも最高です!


最新のマグネット式タイプが登場!


家事を時短したい方はこちらの記事もおすすめ!


粘着カーペットクリーナー(コロコロ)

フローリング以外の場所を掃除するのには、コロコロを使っています。

我が家では彼のデスクチェアの下に敷いている傷防止マットやドライヤー後の床掃除に使用しています。

ただし粘着力の強いものはフローリング掃除に使えないので、適度な粘着力のものを愛用中です。

Uka

ちなみに我が家で愛用しているのは、無印良品のカーペットクリーナーです!シンプルなデザインで使い勝手も良いので、部屋の見える場所に置いてあっても生活感が出ないのでお気に入りです!



Uka

掃除機の代わりにほうきを使う人もいますが、ほこりが舞うのでハウスダストアレルギーの方は要注意です。ただサッシなどの細かい隙間を掃除できるのは、ほうきならではの魅力ですよね。


広い部屋にはお掃除ロボットの活用がおすすめ!


先日、実家が新築になったタイミングで、お祝いにルンバ(Roomba i2)をプレゼントしました。

床面積が広くなった実家では、クイックルワイパーですら掃除が大変だったようで、母親にとても喜んでもらえました。

実際に使ってみて感じた「Roomba i2」のメリットは以下です。

・スマートフォンと連動させて外出先から遠隔操作できる
・掃除後に掃除した場所をマップで表示できる
・掃除機ほど稼働音が大きくない
・ゴミ処理の方法が簡単
・エッジクリーニングブラシで部屋の隅まで掃除できる
・充電が切れる前に自動で充電しに戻ってくれる
・途中で充電しに戻っても中断した場所から再開してくれる
・落下を自動的に回避してくれる
・ラグや敷居を乗り越えてくれる


実際に家中を掃除する様子を見守っていましたが、想像以上に見事な掃除ぶりでした。

しっかりと掃除する場所を把握していて、お掃除マップもしっかりと家の形に色が付いていました。

正直お掃除ロボットを信用していない部分もありましたが、ルンバならそんな心配はいらなそうです。

一軒家や広い賃貸に住んでいる方は、掃除機の代わりにロボット掃除機の活用を検討してみるのも良いかもしれませんね。

いつか広い家に住んだときは、我が家にも導入してみたいです。

今回実家にプレゼントしたルンバ(Roomba i2)は、ルンバの中でも最安値のエントリーモデルですが、正直これ以上の高性能はいらないなあと感じました。

ロボット掃除機の導入に迷っている方には、自信を持って「Roomba i2」をおすすめします!


ミニマリストは掃除機なしでも生活できる!


さて今回は、ミニマリストの床掃除事情についてご紹介しました。

我が家には大きなラグやカーペット、絨毯がないので、床掃除はクイックルワイパーとコロコロで済ませてしまいます。

掃除機を手放そうか迷っている方の参考になる部分があれば幸いです。

それでは、今日はこの辺で。

-節約・時短